岩見沢教室(本部)
〒068-0024
岩見沢市4条西4丁目7-7
TEL : 0126-35-5244
江別教室
〒067-0075
江別市向ヶ丘1-1
(向ヶ丘自治会館内)
TEL: 080-9619-9535
email: murata@stepup-iwamizawa.com
Youtubeチャンネル名 「塾長の独り言」
中学1~3年生の英語・数学の動画を配信中。
小学6年生は、中学生の勉強の予習として、中学生は予習・復習用としてご活用ください。
岩見沢地区、栗沢地区、江別地区に出没中でございます。
広告費に多額のお金をかけているため、皆様がお支払いになるお月謝が高かったり、やたらと講習やテストが多く、その都度高額なお金がかかる(札幌の難関校を受験される方以外、塾にそれほどお金をかける必要はございません)。
また多くの生徒様が通塾されるので、お一人お一人にきめ細かく指導やサポートがされずらい。
当塾では可能な限り保護者様のご負担を抑えたいと考えておりますので、他塾のように広告費を湯水のように使うことはございません。塾長が湯水のように汗をかきながらポスティングを行っております笑
そもそも広告しないと塾生が集まらない塾は、生徒様・保護者様の満足度が低く、そのため良い口コミが発生しずらいです。
コロナ禍が始まった当初は、先行き不透明感からどこの塾も苦戦されておりましたが、半年~1年後には落ち着いてまいりました。そんな中生徒数が減っている、教室を減らしている塾は、要注意!!
岩見沢地区でも地元密着と言いながら教室数を減らしている個別指導塾もございます。
コロナ禍が原因ではなく今までの生徒様・保護者様の支持が得られなかった結果です。
当塾でもコロナ禍当初は厳しい状況でしたが、半年を過ぎたあたりから持ち直しました。当塾は卒塾生・通塾生の紹介、兄弟姉妹での入会が8割と、生徒様・保護者様からアツいご支持をいただいております。
その他は、他塾からの乗換が1割、塾長によるポスティングでの入会が1割です。
どこもほとんど違いはございません(月謝の違いや、1コマの時間の違いぐらいです)。
先生は学生でも社会人でも関係ございません。しっかり教えてくれる学生もいれば、教え方の良くない社会人もいます。
一番問題なのは、先生が固定ではないので教え方に一貫性がなく、生徒様が混乱することです。「前教えてくれた先生と今回の先生は教え方が違う」といったことが、どこの個別指導塾でもございます。
当塾は、塾長が全生徒様を指導させていただいておりますので、指導に一貫性があり、生徒様が混乱することもございません。
三笠市、岩見沢市、江別市その周辺地域(岡山・北村・栗沢・栗山・上幌向・幌向・豊幌など)にお住まいで、毎週通塾するのが困難な方は、ご自宅で「速読」を受講することが可能です。
昨年中学校の教科書が大改訂され、内容が難化いたしました。特に英語の難化は著しく、中学1年生の中には初めから苦戦されている方が多いようです。当塾ではそのような状況になることを予想しておりましたので、2年前より小学6年生には英語の先取り学習を実施しておりました。そのため余裕をもって中学校生活をスタートされております。
他塾から当塾に移られた方がよくおっしゃるのは、生徒同士がしゃべっていて教室内が騒がしく授業に集中できないということです。勉強をするために塾に通っているのか、友達とおしゃべりするために塾に通っているのかわかりません。
当塾では授業中の私語は、まずありえません。ご安心ください。
また最近、AI学習の宣伝をよく目にされたり、耳にされると思いますが、正直今のAI学習はベテラン講師や腕の良い講師にはかないません。数年後には追いつくかもしれませんが、現在は目新しさが先行してしまっております。AIを即導入するということは、講師の指導力に問題があるのかもしれません。
当塾は、大手塾の50%、中堅塾の70%程度の費用で、最大の成果を目指す自立型個別指導塾です(塾長が全生徒様を指導いたしますので、他の個別指導塾のように毎回担当講師や指導方法が変わることはございません)。
当塾では、他塾の1コマ分の授業料で最長4時間学習できます。
・日によって教えてくれる先生が変わる個別指導で安心できますか?
当塾では、お一人お一人を塾長が指導いたします。指導にばらつきがなく安心です。
・知名度が高い塾⇒⇒広告宣伝費が莫大⇒⇒みなさまのお月謝にその費用が上乗せされる
当塾は塾長自らポスティングを実施。事務や管理職もいないため、様々な費用を極限まで少なくしております。
木 17:00~20:45
・中央中、第二中、第三中